キタキターー!! カメラレンズが無くなる!? Xiaomi Mix 4 のレンダリング画像 と スペックの噂
最近、Xiaomi社から、同社フラッグシップモデルのMixシリーズで、新しいナンバリングのMixシリーズが今年の後半に発売されるのではという噂がでています。
今年の春ごろからそのような噂がでておりましたが、少しずつ 『Xiaomi Mix 4』 の詳細情報出てきていますので紹介します。。
スポンサーリンク
ディスプレイについては、ベゼル幅が狭い4辺ラウンドディスプレイではなく、左右ラウンドディスプレイになるという噂がでています。
これは、4辺ラウンドディスプレイよりもコスト面で安くなるので、左右ラウンドディスプレイが採用されるという噂がでています。
『Xiaomi Mix 4』一番の特徴と言われている アンダースクリーンカメラの参考画像です。
前に発売された Mix Alpha は、リアカメラをフロントカメラとしても使用し、またその前モデルの Mix 3 は、ポップアップ式のフロントカメラを搭載していましたが、今回はカメラレンズそのものをディスプレイで隠してしまいました。
パンチホール型のフロントカメラがないだけで、非常にスッキリした印象になります。折り畳みディスプレイが出た時も思いましたが、技術の進歩はすごいなーと思わせますね。
しかし、一つ欠点というか、アンダースクリーンカメラにすることによって、解像度に影響が少しでるかもしれません。
スペックに関して、SoCは「Snapdragon 888 Plus」を搭載するという噂がでています。Xiaomi Mi MIX 4には2430mAhのデュアルバッテリー(定格値5000mAh)が組み込まれ、120Wの有線および80Wのワイヤレス充電をサポートすることが期待されています。
発売時期は8月のMIUI13を参考にすると、同時にMIX 4が公開される可能性があるようです。
関連